DVD-BOX3巻の感想です。
本編は時間が無くてまだ見てないんで、特典のみの感想です。
・メイキング
今回のDVD、このメイキングがかなり良かった。
23話の
きっとドキッと!ちびーずver(1番のみ)や25話の
クランクアップは絶対に見なきゃダメだね。
(ちなみに「ちびーず」っていうのは、鳴滝姉妹&エヴァのこと)
クランクアップは涙を誘われます。
・主題歌CD集
今までの主題歌がTVサイズになって収録されています。
市販のシングルのフルバージョン以外に、TVサイズのバージョンもCDで聞きたいという俺みたいな人にはピッタリですね。
でもこのCDの何よりのポイントは、幻となった
ユウキノアジ!(エヴァ茶々ver)です。
こちらはフルで収録されていますので、桑江さんファン、三枝さんファンは感涙ものでしょう。
・26話
これはね、DVD特典にして正解だと思った^^;
特典映像としては最高なんだけど、ドラマの話の1話としてカウントするならスッゴイ微妙。
製作発表のときのライブが中心になってるので、「小話を交えたライブ映像」として見るのが良いと思います。
ちなみに、ユウキノアジ(エヴァ茶々ver)の振り付けを覚えてしまいましたw
・バカレンジャー
相変わらず面白かった。
gdgdなのが逆に面白いんだよね。
特に最終回が神だったww
CM明け直後、敵のアジトに入ってポーズを決めるとき、
バカピンクとバカブルーが笑ってるのに爆笑したwwその後は、gdgdになればなるほど笑えてくる。
ラスボスが
責任持ってつけた「凄いオチ」とか、夕映の
「今回はこれで許してあげます・・・・・・です」とかねw
・インタビュー
エヴァ~ザジ、そしてネギで終了・・・・・・
と思いきや、なんと
タカミチ、しずな先生、学園長、刹那(西秋愛菜さん)のインタビューまでありました。
これは嬉しい想定外でした。
・ライブ映像
映像そのものは前回より短かったものの「BabyLove?」「Starry」「NeverEver」など、俺の見たかった歌が多かったです。
ダンスの上手さは麻生夏子さんと桑江咲菜さんが頭一つ飛びぬけてると思いました。
「BabyLove?」と「NeverEver」の振り付け覚えたいな~w
難しいやつほど覚えたくなるんだよね。
ライブ終了後のエンディングに、キャスト(ライブ出席者+及川さん)の挨拶も収録されています。
全員私服なのが良いね!
・オマケの写真集
3‐Aメンバー31人とネギ先生のインタビュー、各話の見所のまとめなどが書かれていて、今までとはちょっと違う感じの写真集です。
できれば全員新しい写真を撮影してほしかったところ。
とりあえず、こんなところかな?
19話と20話の感想は書いてないんですが、気が向いたら書こうかなと思います。
でもこれで、ホントに実写版は全て終わっちゃったんだなーと思うと残念で仕方が無いですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://major0.blog90.fc2.com/tb.php/165-384fd66a